だらだらのぼやき

今日はだらだら。
嫁とQooは、ばあちゃんのところへ餅つきへ。



親戚にいただいていたHDD(250GB)をサーバーへ増設することに。
年賀状も作らず、HDDの増設。


イマイチよくわからないので、google先生で聞くことに。しかしよく理解できない。
ので、結局親戚にTEL。

BIOS上では、認識されているが使えないようになっていたので、まず使えるようにしなくてはいけないようで。

# /sbin/fdisk /dev/sdc


このディスクのシリンダ数は 30401 に設定されています。
間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合
に問題を生じうる事を確認しましょう:
1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)
2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト
(例. DOS FDISK, OS/2 FDISK)

コマンド (m でヘルプ):



使えるらしい。で、


# mkdir /mnt/pablic

で適当なディレクトリを作成し、そこをマウントポイントとした。


# mount /dev/sdc1 /mnt/pablic

しかし、これではクライアント機からアクセスできない(Rootのため)ので、


# chmod -R 777 /mnt/pablic

でアクセスの権限を変えた。で完成。今回は、もともとフォーマットされていたので、短時間で終えた。(自力でやっていた時間は含まず)
とりあえず、HDDの追加は終了。本来ならば、共有すべきディレクトリを増設すべきなのでしょうが、今回はこれでよしとする。


さて不安定なSAMBAのお話。最近、とっても不安定なんですよ。原因がわからないのでもちろん解決していません。

VMware上のXPで繋がったり繋がらなかったりで結構面倒くさいです。
Macは問題なく繋がるのですが、Win系が不安定。なんなんでしょうか?逆にサーバーからはWin系にガンガンアクセス可能。不思議。

さて、いい加減に年賀状を作ろう。